引っ越しを思い立ったとしても、物件を選ぶための十分な時間が確保できず、なかなか先に進まない、という方も多いでしょう。
一方、イエプラは専用アプリやLINEから問い合わせられる上に、夜中の12時まで質問を受け付けています。
スマホで簡単に物件が調べられますね!
本記事では、そんなイエプラの特徴や利用者の口コミなどを解説するので、スマホ1つで理想の部屋を探したい方は、ぜひ参考にしてください。
- イエプラは高評価が多いものの条件次第では合わないケースがある
- 毎日夜の12時まで営業しているので好きなタイミングで問い合わせ可能
- 対応エリアと家賃が限られている
イエプラの評判は利用者の条件や相性で分かれる
イエプラの評判は全体的に高評価が多い印象ですが、利用者の条件や相性によっては思い通りの部屋探しが行えないケースもあります。
具体的に、イエプラの良い評判は以下の内容が挙がっていました。
- 問い合わせから内見までスマホで完結して良かった
- 管理会社のことまで「ここが充実してます」などの意見をもらえた
- レスポンスが早く文面も丁寧でとても良い印象だった
イエプラはチャットの問い合わせだけでなく、オンライン内覧サービスまで提供しており、場合によっては自宅から一歩も出ないで物件を見つけられるかもしれません。
文面も丁寧という口コミが挙がっているだけでなく、部屋以外の詳細情報についても丁寧な意見がもらえるでしょう。
一方、次の通り悪い評判もあるため、すべての利用者にマッチするわけではないようです。
- 自分が住んでいるエリアに対応していない
- 条件を妥協して4回検索待ちしたけど部屋が見つからなかった
- 引っ越し予定日が未定だと紹介してもらえない
イエプラは対応エリアが限られているので、引っ越し先によっては利用できず、条件を変えても理想の部屋が見つからなかった、という利用者も存在します。
また、引っ越し予定日が未定では物件を紹介してもらえない可能性もあるでしょう。
大まかでも申込人側でスケジュールを立てておくのがおすすめです。
イエプラの特徴3つ
ここからは、イエプラの特徴を3つ確認していきましょう。
- 専用アプリとLINEで契約まで完結
- 毎日夜の12時まで対応
- 問い合わせは完全無料サービス
店舗に出向かず効率的に物件を探すためにも、ぜひ参考にしてください。
専用アプリとLINEで契約まで完結
イエプラは独自アプリとLINE窓口の両方を設けており、好きな方から物件探しを依頼できます。
そして、問い合わせ後はリモート内覧を行い、もし気に入ればそのまま契約書を郵送してもらってオンライン上で契約を済ませることも可能です。
オンライン重説:従来の不動産契約は対面が基本でしたが、近年は郵送で書類を取りまわし、宅建士がリモートで重要事項説明書を読み上げるケースも増えています。
ただし、すべての物件がオンライン契約に対応しているわけではなく、以下のような状況では、店舗まで出向く必要があります。
- 契約書を郵送する十分な時間がない
- 管理会社がオンライン対応していない
- 郵送で契約書を受け取ることができない
上記に該当していなければ、基本的にはオンラインで完結できると思って問題ないでしょう。
スマホ1つで理想の物件に巡り合えるので、忙しい方には特にイエプラがおすすめです。
毎日夜の12時まで対応
イエプラは毎日夜の12時まで問い合わせを受け付けているため、土日はもちろん、帰宅後にゆっくり物件を探せます。
実際のところ、部屋探しを検討する際は、不動産会社の営業形態と都合が合わないことも多く、なかなか進展しない原因になりがちです。
- 不動産の店舗と自分の仕事が同じ水曜日休みで予定が合わない
- 毎日19時に閉まるから店舗に出向けない
- 担当者が外出がちで連絡がつかない
チャットをメインに営業しているイエプラなら、上記を気にせず好きなタイミングで部屋が探せるでしょう。
レスポンスが早いという口コミも挙がっており、ストレスフリーで進めることが可能です。
問い合わせは完全無料サービス
チャット対応の不動産会社はイエプラ以外にもありますが、特定の条件を満たすと費用が発生することがあります。
- 登録から数週間経つと問い合わせの度に料金がかかる
- そもそも有料サービス
一方、イエプラのチャットサービスは完全無料なので、どれだけ問い合わせても料金を請求される心配はないでしょう。
- なかなか理想の物件が見つからず何度も検索依頼している
- 一旦引っ越し予定がなくなったので利用をやめる
- 別の不動産会社に乗り換えてみたが再度イエプラに問い合わせる
上記の通り、コストを気にせず自分の都合で利用できるため、過去にチャット不動産を試して苦い経験をした方も検討する価値のある不動産会社です。
気になる物件はとことん問い合わせていきましょう!
イエプラのメリット・デメリット
次は、イエプラのメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
両方の側面をチェックして、理想の物件を探していきましょう。
イエプラのメリット3つ
イエプラには以下のようなメリットがあり、大変きめ細かいサービスが受けられるでしょう。
- 内覧スタッフを男性か女性か指定できる
- オプション代がかからない
- ATBBが無料閲覧可能
不動産物件は内覧がマストである一方、「男性と2人になるのは気が引ける」「相手が女性だと緊張する」といった方も少なくありません。
しかし、イエプラはスタッフの性別をあらかじめ指定できるため、気兼ねなく部屋の様子を確かめられます。
加えて、サポート代や消毒代金といった余分なオプションも発生せず、不動産会社しか利用できないATBBという専門サイトも無料で閲覧可能です。
一般サイトにはない物件が見つかるかもしれませんね。
イエプラのデメリット
多彩な魅力を持つイエプラですが、次のようなデメリットには注意しなければなりません。
- 家賃5万円以下の物件は利用できない
- 問い合わせと内覧時の担当が変わる
- 全国対応していない
イエプラは、チャットサービスが無料でオプション代もかからないメリットがある一方、物件の家賃が5万円以下の場合は利用できないシステムです。
また、基本的にチャット対応と内覧時のスタッフは変わるため、当初伝えていた希望がうまく引き継がれていない、というケースもあり得るでしょう。
そして、イエプラの対応エリアは以下の通りであり、引っ越し先によっては別の不動産会社を検討する必要があります。
- 関東圏:東京・千葉・埼玉・神奈川
- 関西圏:京都・奈良・大阪・兵庫
あらかじめ地域をチェックしておいて、スムーズに部屋が探せるようにしておきましょう。
イエプラの評判をチェックして快適に物件探し
イエプラはチャットで物件が探せる不動産会社であり、以下のような評判が挙がっています。
- 問い合わせから内見までスマホで完結して良かった
- 管理会社のことまで「ここが充実してます」などの意見をもらえた
- レスポンスが早く文面も丁寧でとても良い印象だった
- 自分が住んでいるエリアに対応していない
- 条件を妥協して4回検索待ちしたけど部屋が見つからなかった
- 引っ越し予定日が未定だと紹介してもらえない
イエプラは条件にマッチすればスマホ1つで契約まで完結するため、上記の評判をチェックして、自分に合っているかどうかを判断してみてください。
イエプラは仕事や家事が忙しい方にも便利な不動産会社です。